┏┏┏┏◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┓┓┓┓
┃┃┃◆□◆NICHIGAI ASSOCIATES ◆□◆┃┃┃ ┗┗┗┗◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┛┛┛┛

             MAIL NEWS vol.30をお届けします
                  2006/09/08

日頃はNICHIGAI/WEBサービスをご利用いただきありがとうございます。
ご利用の皆様へサービスに関するお知らせをお送りします。

━━━━━━━━━━━━C O N T E N T S ━━━━━━━━━━━━

  ■ 「MAGAZINEPLUS」簡単ガイド(大学版)ができました
  ■ オンラインサービスご案内ページ リニューアルのお知らせ
  ■ e-レファレンス/ツール「文献要覧」人気上昇中です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「MAGAZINEPLUS」簡単ガイド(大学版)」ができました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書館員の皆様からの「学生向けに気軽に配布できるような資料が欲し
い」とのリクエストにより、MAGAZINEPLUSの収録内容・操作方法を2ペ
ージ(A4)にまとめた簡単ガイドをご用意しました。
(下記よりダウンロードしてご利用ください。)

◆「MAGAZINEPLUS」簡単ガイド(大学版)」(PDFファイル/3.7MB)
http://www.nichigai.co.jp/database/magazine_guid.pdf

まずは電子ファイルでのご提供ですが、印刷版ご希望のお客様には別途
郵送にてお届けいたします。印刷完了予定は9月下旬を予定しています。
必要部数などございましたらご連絡ください。

従来の「NICHIGAI/WEBサービスご利用ガイド」もございます。こちらも
あわせてご利用ください。

◆「NICHIGAI/WEBサービスご利用ガイド」(PDFファイル/5.4MB)
http://www.nichigai.co.jp/database/catalog/nweb_guide.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オンラインサービスご案内ページをリニューアルしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインサービスご案内ページを一部リニューアルしました。
ユーザー様へのご案内にご利用いただけましたら幸いです。

┏━━変更したおもなご案内ページ━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                           ┃
┃ ◆大学図書館様向けご案内ページ                      ┃
┃ http://www.nichigai.co.jp/database/topics/daigaku.html       ┃
┃                                          ┃
┃ ◆公共図書館様向けご案内ページ                     ┃
┃ http://www.nichigai.co.jp/database/topics/koukyo.html        ┃
┃                                          ┃
┃ ◆エラーメッセージ対処法について                     ┃
┃ http://www.nichigai.co.jp/database/about_err.html           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★弊社HPに関するご意見・ご要望などございましたらお気軽にお寄せく
  ださい。

日外アソシエーツ 営業本部 
担当 野津/高橋 まで
TEL:03-3763-5241 FAX:03-3764-0845
e-mail:online@nichigai.co.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ e-レファレンス/ツール「文献要覧」人気上昇中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『インターネットで気軽に引ける「デジタル参考図書」』

 そんなコンセプトでスタートしたe-レファレンス/ツールも、じわじわ
  契約機関が増えてきました。ありがとうございます。
  中でも人気上昇中なのが「文献要覧」です。

 「文献要覧」は日本国内で発表された図書・雑誌・紀要類に収録さ
  れている研究文献の書誌データベースです。

┌─────────────────────────────┐
│ ◆「日本文学研究」                               │
│  http://www.reference-net.jp/sample/nihon_ex.html        │
│ ◆「英米文学研究」                              │
│  http://www.reference-net.jp/sample/english_ex.html        │
│ ◆「フランス語フランス文学研究」                     │
│  http://www.reference-net.jp/sample/french_ex.html       │
│ ◆「美学・美術史研究」                           │
│  http://www.reference-net.jp/sample/art_ex.html          │
└─────────────────────────────┘

 上記4分野があり、個別契約や、お得なパック契約が可能です。

 『膨大な文献データベースもいいんですが、分野ごとに精選・整理
  されたデータベースのほうが私どもにとっては使いやすいんですよ』

 先日はユーザー様にこんなふうに誉めていただきました。

 確かに松尾芭蕉の文献を探すにしても、論文を書く際に必要なのは
  研究文献であって「えんぴつで奥の細道」ではないです。
  (良い本ですけど。「えんぴつで」)

 必要な文献だけがピックアップされている「文献要覧」。
  「美学・美術史研究」などを例にとるならば、美術全集や展覧会カタ
  ログのデータを収録し、純然たるエッセイなどは省いており使いやす
  いです。

 日文・仏文・英米文、そして美術関係の学部がある大学図書館様にお
  すすめです。

 ◆e-レファレンス/ツール
  http://www.e-reftool.jp/

 ◆トライアル申込みはこちら
  http://www.e-reftool.jp/guest_form.html

 詳しいお問合せ・資料請求は
営業本部 担当 原沢まで
  TEL:03-3763-5241 FAX:03-3764-0845
  e-mail:e-reftool@nichigai.co.jp

================================
■編集後記■
8月に京都へ日帰り旅行をし、小学校の修学旅行以来、17年ぶりに宇治
の平等院を訪ねましたが、私も一緒に行った友人も「昔の記憶よりなん
だか小さいなぁ」と感じてしまいました。子どもと大人ではずいぶん目
線も違ってくるのでしょうが、子どもの時に受けた印象は強く心に残る
ものなのですね。次回は東大寺の大仏を見に行きたいと友人と話してい
ます。(のづ)

この夏は、ビール工場での“ビール造り体験”に参加してきました。
麦芽を“もろみ”にする時など、時間管理・温度管理がおいしさの
ポイントのようです。「一番搾り」「二番搾り」「ホップ投入」
「酵母投入」と、濾過器や糖度計などを駆使して理科の実験さながら
でした。実験てこんなにおもしろかったかな…久々に学校の授業を
思い出しました。(たかはし)

*-----------------------------*------------------------------*
  OPAC連携サービス設定 次回のお申込み締め切りは 9/11 です
*-----------------------------*------------------------------*

日外アソシエーツ提供の商用データベース「NICHIGAI/WEB サービス」
のメールマガジンです。小社のオンラインサービスにご登録のお客
様へ配信しています。

 ◆ メールマガジンの送信を希望されない方、送信先を変更したい
    方は、お手数ですが以下までご連絡をお願いいたします。
  ※ メールマガジンの送信をご希望の方も随時募集しております。
    ⇒ mail:online@nichigai.co.jp
  ◆ ⇒ メールマガジンのバックナンバーはこちら
    http://www.nichigai.co.jp/database/mailmaga/mailnews.html

Copyright(C), 2006 NICHIGAI ASSOCIATES,INC. All rights reserved.

◆◆◆◆◆◆ N I C H I G A I A S S O C I A T E S ◆◆◆◆◆◆