- ホーム >
- 利用規定 >
- 「公共図書館ライセンス」利用規定
NICHIGAI/WEBサービス「公共図書館ライセンス」利用規定 第3版
- 公共図書館ライセンスとは
- 公共図書館向けライセンスは、日外アソシエーツ株式会社(以下「弊社」という)がインターネット上で提供する「NICHIGAI/WEBサービス」(以下「本サービス」)を公共図書館で利用するライセンスを指します。 本規定に定めのない事項については別に定める「NICHIGAI/WEBサービス」ご利用規定に準じるものとします。
- 利用できるデータベース
- 利用できるデータベースは、 a) MagazinePlus、b) BookPlus、c) WhoPlusの3種です。
- 利用対象者
- 利用対象者は図書館が利用を認めた来館者、図書館職員の他、契約図書館が弊社および販売代理店へ申請し承認された方に限ります。
- 利用契約
- 本サービスの利用契約は、規定の申込書に必要事項を記入の上、弊社または販売代理店まで申込いただき、弊社からID、パスワード(またはこれに準ずるもの)を交付することにより成立するものとします。
- 契約期間は1年単位です。解約の申し出がない場合、2年目以降は、自動更新となります。
- 利用許諾
- この契約により、本サービスの利用が許諾されます。
- 市区町村の同一自治体内(中央図書館と分館など)での共有利用を許諾します。ただし、異なる自治体間での共有利用はできません。
- 検索結果の出力は、1回あたりA4サイズ20枚までの出力と利用者への頒布を許諾します。ただし、頒布料金設定(または有償の有無等)は契約図書館の判断に委ねるものとします。利用者とは異なる、館外の第三者への頒布は認められません。
- 利用場所
- 弊社は、契約図書館が施設内に設置し運用・管理するパソコン端末からの接続利用を認めます。インターネットを経由したリモートアクセス利用(館外利用)はできません。
- 免責事項
- 本IDを利用し、または利用できなかったことにより発生したいかなる損害についても、弊社および販売代理店は一切の責を負いません。
- 提供料金
- 別に定める料金体系に基づきます。
- 契約の解除
- 解約される利用者から既にお支払いいただいた利用料金は一切払い戻しいたしません。
- 利用者が本利用規定の定める条項に違反した場合、弊社は事前の通知勧告の上、契約を無効にすることができます。
- 本利用規約に定めのない事項および本契約の解釈に疑義を生じた場合は、当事者双方が信義誠実の原則により協議するものとします。
- 個人情報の取り扱い
- 本サービスの利用に関連した利用者の個人情報(氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、個人を識別できる情報あるいは個人に固有の情報)の収集、ならびに収集した個人情報の取扱いについては、弊社「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」の定めにしたがうものとします。
付則:この規定は2021年4月1日からすべての利用者に適用されます。本サービスの料金・内容は別表に定めるものとします。
第3版 2004年7月作成
2004年8月1日より有効
2005年4月1日一部改訂
2006年4月1日一部改定
2008年11月1日一部改定
2010年12月1日一部改定
2011年10月1日一部改定
2020年9月1日一部改定
無断改変を禁ず
日外アソシエーツ株式会社
2004年8月1日より有効
2005年4月1日一部改訂
2006年4月1日一部改定
2008年11月1日一部改定
2010年12月1日一部改定
2011年10月1日一部改定
2020年9月1日一部改定
無断改変を禁ず
日外アソシエーツ株式会社