┏┏┏┏◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┓┓┓┓
┃┃┃◆□◆NICHIGAI ASSOCIATES ◆□◆┃┃┃
┗┗┗┗◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┛┛┛┛
MAIL NEWS (号外)をお届けします
2005/03/29
NICHIGAI/WEBサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この4月よりサービスの内容に変更がございますので皆様にお知らせい
たします。
より一層使いやすいサービスをめざし、努力してまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
┏━━ 4月からのサービス変更に関するお知らせ ━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃●NICHIGAI/WEBサービス 検索システム(検索エンジン)が4月1日 ┃
┃ より変更になります。 ┃
┃ ┃
┃●MAGAZINEPLUS BOOKPLUSでは基本的な画面デザインの変更はありま ┃
┃ せんが、一覧画面が若干変更となります。 ┃
┃ ┃
┃●「人物・文献情報WHO」が2005年4月から新しくなります。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
各ファイルの変更点についてご案内いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ ■ MAGAZINEPLUS ■ ■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細は4月1日以降の新HELPをご覧ください
----------------------------------------------------------------
1.一覧画面が使いやすくなります
----------------------------------------------------------------
◆一覧画面で表示させる項目を選べるようになります。
--------------------------------------------------------------
これまで…「標題(論文タイトル)」「雑誌名(ISSN)」
4月から…「標題(論文タイトル)」+
「雑誌名」「著者名」「刊行年月」「出版者」のなかから
2つまで選択できるようになります。
◆表示順の選択肢が増えます。
--------------------------------------------------------------
これまで…「新しい刊行年順」or「古い刊行年順」
4月から…「標題(論文タイトル)」「雑誌名」「著者名」「刊行年
月」の[降順]または[昇順]から選択することができます。
◆一覧画面表示後に表示項目、表示順の変更ができるようになります。
--------------------------------------------------------------
これまでのように再検索画面に戻る必要はありません。
◆表示文字制限がなくなります。
--------------------------------------------------------------
各項目が最後まで表示されますので内容把握がしやすくなります。
必要な項目だけを印刷したいときにも便利です。
----------------------------------------------------------------
2.検索がしやすくなります
----------------------------------------------------------------
◆漢字は旧字や異体字からも検索できるようになります。
--------------------------------------------------------------
◆人名から検索する場合
--------------------------------------------------------------
・苗字がわからなくても名前からの検索が可能になります。
・西洋人名を入力する場合、これまでは「姓名順」で入力する必要
がありましたが、「名姓順」からでも検索できるようになります。
・ISSNからの検索に加え、ISBNからの検索もできるようになります。
*MAGAZINEPLUSにはISBN登録された論文集のデータが収録されて
いるためです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ ■ BOOKPLUS ■ ■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細は4月1日以降の新HELPをご覧ください
----------------------------------------------------------------
1.一覧画面が使いやすくなります
----------------------------------------------------------------
◆表示順の選択肢に「出版社名」が追加されます。
--------------------------------------------------------------
これまで…「新しい刊行年順」「古い刊行年順」
「書名の五十音順」「著者名の五十音順」
4月から…「刊行年」「書名」「著者名」「出版社名」の[昇順]また
は[降順]から選択できます。
◆一覧画面表示後に表示項目、表示順の変更ができるようになります。
--------------------------------------------------------------
これまでのように再検索画面に戻る必要はありません。
◆表示文字制限がなくなります。
--------------------------------------------------------------
各項目が最後まで表示されますので内容把握がしやすくなります。
必要な項目だけを印刷したいときにも便利です。
----------------------------------------------------------------
2.検索がしやすくなります
----------------------------------------------------------------
◆漢字は旧字や異体字からも検索できるようになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ ■ WHOPLUS ■ ■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人物・文献情報「WHO」は2005年4月から「WHOPLUS」になります。
●人物・文献情報「WHO」と、当社がおすすめする“人物コンテンツ”が
ドッキング! 横断検索が可能になります。
*ただし「WHO」全分野ご契約者様のみ「WHOPLUS」のご利用になり
ます。
分野別サービス「WHO1」「WHO2」「WHO3」のご契約者様は「WHO」
のみのご利用になります。
●「WHO」に収録される人物データはご本人確認を前提としたものになり
ます。
----------------------------------------------------------------
●「WHOPLUS」の詳細につきましては下記のご案内をご覧ください。
http://www.nichigai.co.jp/database/who-guide.html
----------------------------------------------------------------
┏ お客様側での設定変更の必要はありません ━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ID/パスワード、IP認証接続方式ともに接続先URLなどの変更なくご ┃
┃利用になれます。 ┃
┃ ┃
┃4月以降、万一不具合などが生じた場合には至急弊社担当までお知ら ┃
┃せくださいますようお願い申し上げます。 ┃
┃ ┃
┃ <お問い合わせ先> ┃
┃ 日外アソシエーツ株式会社 営業本部 ┃
┃ 〒143-8550 ┃
┃ 東京都大田区大森北1-23-8 第3下川ビル ┃
┃ TEL.03-3763-5241 FAX.03-3764-0845 ┃
┃ E-mail:online@nichigai.co.jp ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日外アソシエーツ提供の商用データベース「NICHIGAI/WEB サービス」
のメールマガジンです。小社のオンラインサービスにご登録のお客
様へ配信しています。
◆ メールマガジンの送信を希望されない方、送信先を変更したい
方は、お手数ですが以下までご連絡をお願いいたします。
※ メールマガジンの送信をご希望の方も随時募集しております。
⇒ E-mail:online@nichigai.co.jp
◆ ⇒ メールマガジンのバックナンバーはこちら
http://www.nichigai.co.jp/database/mailnews/mailnews.html
Copyright(C), 2005 NICHIGAI ASSOCIATES,INC. All rights reserved.
◆◆◆◆◆◆ N I C H I G A I A S S O C I A T E S ◆◆◆◆◆◆