┏┏┏┏◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┓┓┓┓
 ┃┃┃◆□◆ NICHIGAI ASSOCIATES ◆□◆┃┃┃
 ┗┗┗┗◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┛┛┛┛

         MAIL NEWS vol.95 をお届けします

              2016/8/8                

━━━━━━━━━━━━C O N T E N T S ━━━━━━━━━━━━

■ magazineplus「NDL デジタルコレクション」〓 字修正中DB 活用マニュアル…「日外 e- レファレンス・ライブラリー」編magazineplus「地方史文献年鑑 2013」追加登録完了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信専用のアドレス(nw_news@nichigai.co.jp)宛に 送信されています。もし、このアドレスにメール送信されても、内容の 確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 お問い合わせは、「online@nichigai.co.jp」宛にお願いします。 ---------------------------------------------------------------- ■ magazineplus「NDL デジタルコレクション」〓 字修正中 ---------------------------------------------------------------- 只今、6月に登録を終えた「NDL デジタルコレクション」明治・大正・ 昭和戦前期データの 〓 字を修正中です。 例えば、MAIL NEWS vol.92 に挙げた事例は、著者名の一部が 〓 字に なっていましたが、今は新字に置き換えられています。 ● ○ ● ○ ● ○ 〈以前〉  パスカルの神祕六角形   著者等:矢野健太〓   書誌:科学文化 / / / 出版者等:科学文化協会 / 東京 / / / JapanMarc No.:00003548 / / 雑26-118 / NDL書誌ID:000000003525   巻号等:3(10) / 1943.10 / / p.66〜72   注記:【日外整理No.DC1469880-025】(国立国会図書館作成) 〈現在〉  パスカルの神祕六角形   著者等:矢野健太郎   (以下省略) ● ○ ● ○ ● ○ 〓 字全体の 2% はハングルやアラビア文字などのため修正不能ですが、 デジタルコレクション由来データの 98% は解消する見込みです。 〓 字修正については、[What's New]の「今月のスポットライト」で より詳しく取り上げています。ご一読下さい。 [What's New]     http://web.nichigai.co.jp/nga_presen/jsp/nweb/login/whatsnew/
↑上へ
---------------------------------------------------------------- ■ DB 活用マニュアル…「日外 e- レファレンス・ライブラリー」編 ---------------------------------------------------------------- 日外のデータベースの検索事例をかんたんにご紹介する新連載、 第1回目は「日外 e- レファレンス・ライブラリー」より「人物レファ レンス事典 plus」です。 「人物レファレンス事典 plus」は、3つのファイルが横断検索できま す。 検索ボックスに任意のキーワードを入れて全文検索、という Google 的な検索方法が一般的です。  1)人物レファレンス事典 日本  2)人物レファレンス事典 外国  3)伝記・評伝全情報 が、各ファイルごとに「詳細検索」画面もご用意しております。検索 条件を組み合わせることでターゲットの絞り込みができるのです。 詳細検索の画面を開くと下記の検索項目が現れます。  ●人名  ●活動時期(選択ボックス)  ●掲載事典(選択ボックス)  ●生年  ●没年  ●キーワード 活動時期の欄に「15世紀」、キーワード欄に「錬金術」と入れて検索 ボタンをクリック。すると、4件ヒットします。配列は人名原綴の ABC 順。以下のルネサンス初期の高名な錬金術士が見つかりました。 ● ○ ● ○ ● ○ Paracelsus,Philippus Aureolus (15・16世紀)  〈「古代‐19世紀II」収録〉スイスの錬金術士, 医師。   主著『大外科学』(1536)。  【掲載事典】   『岩波=ケンブリッジ世界人名辞典』岩波書店 (1997.12)     パラケルスス 1493-1541   『岩波西洋人名辞典 増補版』岩波書店 (1981.12)     パラケルスス 1493.12.10-1541.9.24    …   『科学者人名事典』丸善 (1997.3)     パラケルスス,フィリップス・アウレオルス(テオフラストゥス・     ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム)     1493.12.17-1541.9.24    …   『キリスト教人名辞典』日本基督教団出版局(1986.2)     パラツェルズス, フィリプス・アウレオールス     1493/94.11.10-1541.9.24 ● ○ ● ○ ● ○ 「人物レファレンス事典」は、当該人物がどの人名事典、百科事典、 専門事典に掲載されているかを示す「事典の総索引」です。 各掲載事典の中の見出し項目や生没年(月)まで記載しています。 事典によりカタカタ表記は微妙に異なります。 同一人物の表記は同じだろうと思いきや、さにあらず。本書が人名 見出しに原綴を採用しているのはこのためです。 数百冊の事典を一冊ずつ繙く手間が省ける…というわけで、人物調査に 定評ある「人物レファレンス事典」。「e- レファレンス・ライブラリー」 では、冊子体で実現できない上記のような絞り込み検索もできます。 さらにデータベースは書架スペースも取らないため、ぜひ、図書館で ご活用いただきたい基本ツールです。
↑上へ
---------------------------------------------------------------- ■ magazineplus「地方史文献年鑑 2013」追加登録完了 ---------------------------------------------------------------- 8月5日に magazineplus へ「地方史文献年鑑 2013」西日本(滋賀県〜 沖縄県)他のデータを追加登録しました(695 誌/12,547件)。 西日本の新規登録誌は 26 誌。新規登録誌より一例をみてみると… ● ○ ● ○ ● ○  1.堺鍛冶による世界最大の火縄銃と大砲-特異で高度な日本技術   著者等:吉田 豊   書誌:堺市博物館研究報告 / / 堺市博物館 編 / 出版者等:堺市博物館 / [堺] / 年刊 / ISSN:2186-7550 / JapanMarc No.:01031473 / ZV1 / Z72-E606 / NDL書誌ID:023305326   巻号等:(32) / 2013.03 / /   注記:【日外整理No.LH00336521】(岩田書院「地方史文献 年鑑」)  2.論説    鳥居龍蔵と銅鼓研究-鳥居を「民族史学者」への導いたもの   著者等:吉開 将人   書誌:徳島県立鳥居龍蔵記念博物館研究報告 / / / 出版者等:徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 / 徳島 / / / /  / /   巻号等:(1) / 2013.03 / /   注記:【日外整理No.LH00340714】(岩田書院「地方史文献 年鑑」)  3.陰陽道の説話的起源   著者等:小池 淳一   書誌:月曜ゼミナール / / / 出版者等:月曜ゼミナール / 東京 / 不定期刊 / / JapanMarc No.:00116186 / ZV1 / Z71-E748 / NDL書誌ID:000000161398   巻号等:(5) / 2013.03 / /   注記:【日外整理No.LH00347356】(岩田書院「地方史文献 年鑑」) ● ○ ● ○ ● ○ 先月の東日本に続き今回西日本のデータが追加されたことにより、 「地方史文献年鑑 2013」の全データ登録が完了しました。
↑上へ
---------------------------------------------------------------- お問い合わせ先:  日外アソシエーツ 営業局 竹村・鈴木  TEL: 03-3763-5241 FAX: 03-3764-0845  E-mail: online@nichigai.co.jp ================================ 日外アソシエーツ提供のオンライン情報サービスに関するメールマガ ジンです。小社のオンライン情報サービスにご登録のお客様へ配信し ています。  ◆ メールマガジンの送信を希望されない方、送信先を変更したい    方は、お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。    メールマガジンの送信をご希望の方は随時お申し込みください。    ⇒ E-mail:online@nichigai.co.jp Copyright(C), 2016 NICHIGAI ASSOCIATES,INC. All rights reserved. ◆◆◆◆◆◆ N I C H I G A I A S S O C I A T E S ◆◆◆◆◆◆
↑上へ