日外アソシエーツでは現在、契約社員を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
日本美術作品レファレンス事典 第III期 絵画篇
近世以前・浮世絵・近現代
定価(本体82,000円+税)
B5・990頁 2020年11月刊行
ISBN:978-4-8169-2855-0
美術全集に載っている作品図版を探すための定番ツール。美術全集を有効に利用することができるだけではなく、作品のサイズや所蔵先などの情報もわかります。より詳しい内容はこちらでご覧ください。

2021年1月刊『スキルアップ! 情報検索―基本と実践 新訂第2版』の本文中で紹介しているWeb情報源のリンク集をこちらで公開中です。
『現代日本執筆者大事典 第5期』の「WEB総索引」(無料)がクイックレファレンスとして使えると大好評です。
オンライン情報サービス
2021年4月、NICHIGAI/WEBサービスの料金改定を行います。詳細はこちら
2020年8月4日、 新しいMagazinePlusクイックガイド(PDF版)をアップロードしました。ご契約ユーザーにはプリント版(5部)を発送します。
2020年6月1日、小社全データベースのシステム・リニューアルを行いました。 詳細はこちらです。
2020年6月1日、新サービスとしてレファコレ(日外レファレンス・コレクション)をリリースしました。
2016年6月、MagazinePlus に国立国会図書館デジタルコレクションの明治・大正・昭和戦前期の雑誌(3,228誌)の追加登録を行いました。
データ販売
「大宅壮一文庫 雑誌記事人物索引」の販売を開始しました。詳細はこちらをご覧ください。ご注文・納品については、小社営業局(Tel.03-3763-5241)までお問い合わせください。
株式会社エイム(神奈川県川崎市)との協業により、小社所有の辞書データを貴社システムに組み込むお手伝いをいたします。
学術研究用「毎日、読売 2020年版新聞記事データ集」好評発売中
電子出版
2017年1月、「朗読CD 日本の名作 太宰治―ヴィヨンの妻・桜桃・女生徒」を発売。元NHKアナウンサーの山根基世、広瀬修子、好本惠3氏による珠玉の朗読集です。
『CD-毎日新聞』LAN利用(ボリュームディスカウント)のご案内