- テレワークやリモート授業がニューノーマル化してきた中、VPN(Virtual Private Network)等の接続環境が準備中の大学/短期大学様から直ぐに契約データベースを学外からも利用したいというニーズが多数寄せられました。そこで、新たに「学外利用IDサービス」をご用意しました。
- NICHIGAI/WEBサービス(MagazinePlus/BookPlus/WhoPlus)をご契約中で、VPN等の接続環境を準備中の教育機関(大学/短期大学/高等学校など)が対象です。
- 4~5月や9~10月など、毎月1日より2ヶ月間有効の学外利用ID/パスワードを発行します。
- 利用期間は2ヶ月間単位で指定できます。
- 認証方法は、ID/パスワード限定です。VPN環境がない限り、IPアドレス認証ではご利用いただけません。
- セキュリティ対策のため、ID/パスワードは2ヶ月ごとに変わります。
- NICHIGAI/WEBサービスのご契約中のメニューより選択(指定)してください。
- 同時に最大2名まで利用できます。
- 〈申込事例〉
1)MagazinePlusを最大1年間、利用する場合: 22,000円×1メニュー×年6回=132,000円+税
2)MagazinePlusとWhoPlusを最大1年間、利用する場合: 22,000円×2メニュー×年6回=264,000円+税
3)MagazinePlusを4~5月、9~10月、11~12月の6ヶ月間、利用する場合: 22,000円×1メニュー×年3回=66,000円+税