人名事典
哲学・宗教・心理学
歴史
伝記
伝記/人名参照ツール
地理
政治・法律
経済・産業
社会・文化
福祉・生活科学
教育
自然科学・工学
環境
美術・デザイン
芸能・音楽
スポーツ
語学・辞典
文学
児童
日本文学
外国文学
総記(目録・索引)
図書館学・情報学
雑誌記事索引
チェックBOXの使い方はこちら
医療福祉のプロがすすめる 孤独・社会的孤立・つながりを考える1000冊
NPO・市民活動図書目録1995-2014
教育・文化・宗教団体関係図書目録1999-2003
郷土・地域文化の賞事典
郷土に伝わる民俗と信仰―地方史誌にとりあげられた民俗文献目録
子どもたちの事故・事件年表事典―トピックス平成 1989-2019
子どもの本 社会がわかる2000冊
災害・防災の本全情報45/95
災害・防災の本全情報1995-2004
災害・防災の本全情報2004-2012 新潟県中越地震から東日本大震災まで
災害・防災の本全情報2012-2020
最新文化賞事典
最新文化賞事典1996-2003
最新文化賞事典2003-2010
最新文化賞事典2011-2018
3.11の記録 東日本大震災資料総覧 原発事故篇
3.11の記録 東日本大震災資料総覧 震災篇
3.11の記録 東日本大震災資料総覧 テレビ特集番組篇
3.11の記録 東日本大震災資料総覧 2期 2013-2021
事件・犯罪を知る本―「高橋お伝」から「秋葉原通り魔」まで
事故・災害 レファレンスブック
地震・噴火災害全史
市民・社会運動人名事典
社会学研究文献要覧1965〜1974
ジャーナリスト人名事典 戦後〜現代編
ジャーナリスト人名事典 明治〜戦前編
ジャパンスタディ「日本研究」人物事典
出版関係文献要覧 明治18年〜昭和19年 上巻・論文編
出版文化人物事典─江戸から近現代・出版人1600人
昭和災害史事典
昭和災害史事典(1)昭和2年〜昭和20年
昭和災害史年表事典(2)昭和21年〜昭和35年
昭和災害史事典(3)昭和36年〜昭和45年
昭和災害史事典(4)昭和46年〜昭和55年
昭和災害史事典(5)昭和56年〜昭和63年
昭和災害史事典 総索引
女性の賞事典
世界災害史事典 1945-2009
世界の賞事典
世界の賞事典2005-2014
全国災害史事典 近畿地方(1868-2015)
台風・気象災害全史
だましの文化史―作り話の動機と真実
中東・イスラム関係記事索引1990-2004
統計図表レファレンス事典 事故・災害
統計図表レファレンス事典 情報・通信・メディア
統計図表レファレンス事典 犯罪事件・不正問題
読書案内 中国を知る本 (1) 政治・経済―13億人の今
読書案内 中国を知る本 (2) 歴史―4000年の繁栄と興亡
読書案内 中国を知る本 (3) 文化―四書五経から美術・音楽まで
都市問題の本全情報1996-2003
「日本研究」図書目録1985-2004―世界の中の日本
日本災害史事典1868-2009
日本ジャーナリズム・報道史事典―トピックス1861-2011
日本出版文化史事典―トピックス1868-2010
日本の「国際賞」事典
日本の賞2006―最新受賞全データ
日本の賞2007―最新受賞1700
日本の賞事典
日本の賞事典2012-2019
日本の賞事典2005-2012
日本の伝統文化・風習 レファレンスブック
ノーベル賞受賞者業績事典 新訂第3版―全部門855人
阪神・淡路大震災関連文献目録1995-2000
文化人類学研究文献要覧1945〜1974(戦後編)
文化人類学の本全情報1994-2001
文献目録 日本論・日本人論の50年1945〜1995
文献目録 日本論・日本人論1996〜2006
平成災害史事典 平成元年〜平成10年
平成災害史事典 平成11年〜平成15年
平成災害史事典 平成16年〜平成20年
平成災害史事典 平成21年〜平成25年
平成災害史事典 平成26年〜平成30年
平成災害史事典 総索引
マスコミ・ジャーナリズム研究文献要覧1945〜2014
マスコミ・ジャーナリズムの本全情報2001-2006
未来記念日 アニバーサリー2017〜2022
民俗風俗 図版レファレンス事典 衣食住・生活篇
民俗風俗 図版レファレンス事典 古代・中世・近世篇
民俗風俗 図版レファレンス事典 祭礼・年中行事篇
民俗風俗 図版レファレンス事典 民家・町並み・集落篇
民話・昔話集作品名総覧
民話・昔話集作品名総覧2003-2014
民話・昔話集内容総覧
民話・昔話集内容総覧 県別・国別2003-2012
民話・昔話集内容総覧 県別・国別2012-2021
民話・昔話全情報45/91
民話・昔話全情報92/99
民話・昔話全情報2000-2007
民話・昔話全情報2008-2015